• HOME
  • おいしいお肉の食べ方紹介

おいしいお肉の食べ方紹介

国産牛もつ鍋(2人前)

  • 国産牛もつ鍋(2人前)
  • 国産牛もつ鍋(2人前)

用意するもの

国産牛ホルモン
180g
もつ鍋スープ
50ml
約300ml
キャベツ
適量
ニラ
適量

※国産牛ホルモンは鮮度を保つために製造後、急速冷凍しておりますのでお召し上がりになる1日前〜半日前に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍して下さい。

  1. もつ鍋スープ50ml(1袋)を鍋に入れ、約300mlの水で薄めて下さい。
  2. お好みにより、輪切り唐辛子、にんにくスライスをスープに入れ、強火にかけてください。
  3. スープが沸騰したら国産牛ホルモン180g(1袋)、キャベツ、ニラの順で鍋に入れ、煮立ったら弱火にして、お好みでゴマを入れてお召し上がりください。

ここで肉の匠おすすめポイント

国産牛ホルモンは下茹する必要はありません。
弊社でキレイに下処理していますので、アクはほとんど出ません。

  1. 具材が残り少なくなってきたら、お好みで麺やご飯をいれると〆まで美味しくお召し上がりいただけます。

和牛・黒豚ハンバーグ、黒毛和牛ハンバーグ、あか牛ハンバーグ

  • ハンバーグの食べ方
  • ハンバーグの食べ方

肉の鮮度を保つために製造後、急速冷凍しておりますのでお召し上がりになる1日前〜半日前に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍して下さい。
解凍が完了しましたら、フライパンを中火で温めて下さい。

ここで肉の匠おすすめポイント

フライパンを温める際、サラダ油を使いがち…しかしこれは大きな間違い!!ハンバーグから出る上質な肉汁を信じてフライパンには油を引かずに焼き上げて下さい。
※どうしてもフライパンにハンバーグがくっつくと言う方は和牛脂を無料でお付けします。ご希望の方はメールにて一報くださいませ。

十分に温まったフライパンでハンバーグを中火で焼き上げます。
両面にしっかりと焼き色が付いたら弱火にしてフライパンに蓋をして中まで火を通していきます。
ハンバーグに竹串を刺して澄んだ肉汁が出れば焼き上がりです。

ハンバーグを皿に盛り付けた後、フライパンに残った肉汁を使いグレイビーソースを作ってください。
例)
肉汁+中濃ソース+ケチャップ+赤ワイン少々=ご飯と相性バツグンのデミグラスソース風
肉汁+マヨネーズ+ケチャップ=濃厚な味わいのオーロラソース風
肉汁+ポン酢+大根おろし+しその葉=本格的な和風ハンバーグ
その他にも独自の味付けにも挑戦してみてください。

年末年始休業のお知らせ

当店では、
2020年12月27日(日)から2021年1月7日(木)まで、年末年始休業の為、商品の出荷及びお問い合せ対応をお休みさせていただきます。

上記期間中にいただきましたお問合せやご注文については、休業明けの対応となります。
※年内の最終受付日は12月26日(土)となります。

ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

現在の買い物カゴの中 現在の買い物カゴの中

合計数量: 0点
合計金額:
カゴの中を見る
  • メディア情報
  • おいしいお肉の食べ方紹介
  • 工場見学
  • 法人・業者の方
  • VISIT 熊本県
  • ウェブで簡単ふるさと納税さとふる